-
-
コケを食べる熱帯魚にはこれだけの種類が存在する。各熱帯魚の特徴や注意点なども紹介
熱帯魚などを水槽で飼育していれば、基本的にほとんどの水槽にコケが発生するかと思います。 しかもガラス面に発生するコケであれば掃除も可能ですが、水草などに発生してしまうと人の手で掃除するのは非常に困難で ...
-
-
水槽に石巻貝を入れるデメリットとは?予想外のアクシデントも。。。
熱帯魚やメダカ・金魚などの飼育水槽に、コケ取り要員として石巻貝を入れられる方もしくは投入を検討されている方は一定数いらっしゃるでしょう。 かくいう私もそのうちの一人だったのですが、石巻貝のデメリットの ...
-
-
石巻貝が土(ソイル)の中に潜る理由とは?
熱帯魚などを飼育されている水槽内のコケ取り要員として人気のある石巻貝。 ガラス面やレイアウトについているコケを食べる為にズリズリと這いながら移動する彼らですが、たまに土(ソイル)の中にまで潜ってしまう ...