- HOME >
- harry
harry
アクア歴5年で転勤のため一時中断。そして再びアクアリウムを再開しています。 現在は30cm水槽と15cm水槽でアクアリウムを楽しんでいます。
もはやアクアリウムの定番と言っても過言では無いネオンテトラ。 彼らは非常に安価な為、多くの方が水槽に導入される熱帯魚の一種です。 しかも、非常に丈夫な種類ですので、飼育に関しても設備さえ整えれば基本的 ...
熱帯魚の中でもかなり飼育が簡単な事で有名なアカヒレですので、水槽内に赤色のワンポイントを加える為に飼育される方も多いでしょう。 そんな手軽に飼育できるアカヒレですが、他の熱帯魚との混泳の相性については ...
飼育が容易な熱帯魚として知られるアカヒレという淡水魚ですが、繁殖もある程度は放置状態でも行われる事もあります。 とはいえ、ある程度アカヒレの繁殖について把握しておかなければ、せっかく卵を産んだのに1匹 ...
熱帯魚の中にはアカヒレという種類が存在します。 このアカヒレは、丈夫で飼いやすい熱帯魚としても有名ですが、その根拠として適応可能な水温の幅が他の熱帯魚よりも広い事が挙げられます。 そこで、ここではアカ ...
水槽のレイアウトとして人気のある流木は、アクアリウム初心者も憧れのアイテムです。 なので、新しく立ち上げる水槽にも導入したいと考えるでしょうが、水槽に流木を入れる際には「アク抜き」という言葉を把握して ...
熱帯魚や金魚、メダカなどを水槽で飼われている場合、どこかのタイミングで水槽全体の掃除が必要になるでしょう。 しかし、水槽の掃除は闇雲に清掃しても、あまり効果が発揮できない事があるのです。 そこで、ここ ...
2020/3/9
熱帯魚は非常にきらびやかな生体ですので、飼育する事で家の中に癒しをもたらす事ができます。 しかし、そんな熱帯魚ですが飼育する上でいくつか注意点があり、それらを疎かにすると直ぐに死んでしまうリスクを持っ ...
熱帯魚の飼育の中でも比較的シンプルな環境で飼育する事が多いベタ水槽。 そんな環境であるにも関わらず、水槽内に糸状コケが発生する事があります。 そこで、ここではベタ水槽に糸状コケが発生する原因と対策を、 ...
熱帯魚の飼育に関して調べていると目にする事があるであろう「ブラックウォーター」。 このブラックウォーターはその見た目から、若干敬遠したくなる景観になってしまうのですが、実はそんなデメリットを覆すだけの ...
熱帯魚や金魚などの飼育の際に使われる水草の一つにオオカナダモ(アナカリス )という種類の水草があります。 この水草は非常に成長が早く、また丈夫な事でも有名であるため増やすことも簡単な水草です。 そこで ...