- HOME >
- harry
harry
アクア歴5年で転勤のため一時中断。そして再びアクアリウムを再開しています。 現在は30cm水槽と15cm水槽でアクアリウムを楽しんでいます。
熱帯魚の中でも非常に繁殖が用意と言われているグッピー。 確かに我が家のグッピーも、購入から3週間で早速子供が生まれるという繁殖力を見せてはくれたのですが、このグッピーの繁殖にはいくつか注意点がございま ...
闘魚としても知られる熱帯魚のベタ。 多少の個体差はあるものの比較的に攻撃性を持った個体が多いので、熱帯魚の種類によっては混泳させることで喧嘩が起こってしまう可能性が高くなります。 そこで、ここではベタ ...
熱帯魚の中でも、ひときわ存在感のあるベタ。 人懐っこい性格の割に、意外と気性の荒い性格を持っているこのベタですが、飼育に関してはいくつかの注意点さえ守ればかなり簡単な種類に分類されるのです。 そこで、 ...
15cmというサイズであっても、水槽で生体を入れる限りはフィルターを導入して水質を安定させた方がいいでしょう。 しかし、その小さな水槽に一般的なろ過フィルターを入れると水槽内がパンパンになってしまいま ...
15cmという極小の水槽は非常にコンパクトで使い勝手がいいのですが、一つだけ問題があります。 それはその水槽のサイズに合う照明が少ないという事です。 水槽の照明で探しても、検索にヒットするのは大き過ぎ ...
私が知る限り、一番小さな水槽と言えば15cmというサイズの水槽になります。 15cm水槽となると少し小さ過ぎるように思われるかもしれませんが、実際に使ってみるとコンパクトにまとめる事ができるサイズで意 ...
立ち上げたての水槽にはバクテリアが定着していませんので、すぐさま熱帯魚を導入してしまうと数日で熱帯魚が死んでしまう危険性が出てくるのです。 なので、通常は水槽を立ち上げてから2週間程度経ってから、熱帯 ...
熱帯魚を始めた飼う方は特に注意が必要なことなのですが、実は熱帯魚は取り扱いを間違えるとすぐに死んでしまう生き物なのです。 とはいえ、今まで熱帯魚や金魚、メダカなどの飼育をした事がない方にとっては、そも ...
初めて熱帯魚を飼うことになった場合、初めに悩むのはやはり「どの熱帯魚を購入するか」という点でしょう。 実際、私も初めて熱帯魚を飼い始めた時は何も分からない状態でしたので、ペットショップに何回も足を運ん ...