カット後の植栽風景

PR 熱帯魚

ネオンテトラはどの種類の熱帯魚とでも混泳できる?穏やかな性格から混泳の相性を確認

熱帯魚の中でもネオンテトラは非常に丈夫で飼いやすく、そして値段も安いです。

この事から、多くの方が他の熱帯魚と一緒にネオンテトラを飼育されるかと思います。

その際に重要なのがネオンテトラとの混泳の相性です。

もし、相性が悪い熱帯魚と混泳させてしまうと、喧嘩や捕食などに発展するので気を付けなければいけません。

そこで、ここではネオンテトラとの混泳の相性についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

ネオンテトラは非常に穏やか

ネオンテトラ

他の熱帯魚たちとの混泳を考える前に、まずはネオンテトラの性格について軽くご紹介しておきましょう。

既にご存知の方もいるかも知れませんが、ネオンテトラは非常に穏やかな性格の熱帯魚です。

なので、基本的に他の熱帯魚に対して攻撃をしけかるという事はありませんので、ネオンテトラ側からすればどの種類の熱帯魚が相手でも問題行動を行う事はないのです。

つまり、ネオンテトラとの混泳の相性を考える場合、「ネオンテトラが攻撃を仕掛けない相手」を探すのではなく、「ネオンテトラに対して攻撃を仕掛けない相手」を探すことに注目する必要があるのです。

ネオンテトラが攻撃してしまう例外

そんな穏やかな性格のネオンテトラですが、実は攻撃を仕掛けてしまう唯一の存在があったのです。

それは、ネオンテトラの一口サイズの稚魚です。

これは実際に我が家の水槽でられた行動なのですが、ネオンテトラと一緒にグッピーも混泳させている水槽でグッピーの稚魚が生まれました。

が、なんとその稚魚をネオンテトラが一口で丸呑みしてしまったのです。

なので、攻撃という表現ではなく、厳密には捕食に当たる行為となります。

稚魚を食べてしまうという行動は他の熱帯魚でも起こる行動なのですが、これはネオンテトラにも当てはまりますので、小さいサイズの稚魚がいる場合は例外的にネオンテトラは(も)混泳NGの対象となります。

 

ネオンテトラとの混泳ができない熱帯魚

一緒に水槽に入れれない熱帯魚

では、具体的にネオンテトラとの混泳ができない熱帯魚についてご紹介していきたいところですが、前述の通りネオンテトラから攻撃を仕掛ける熱帯魚は基本的には存在しません。

加えて、ネオンテトラを攻撃する熱帯魚も非常に少なく、考えられる例としては以下の2つ位なものでしょう。

アベニーパファー

アベニーパファー

まず一つ目の混泳NG例としては、アベニーパファーというミニチュアサイズのフグが該当します。

そもそもこの熱帯魚自体が気性が荒く、他の熱帯魚とも混泳NGとされている熱帯魚で、同族同士でも争いが起きてしまう種類なのです。

そんなアベニーパファーですので、当然ネオンテトラでも混泳は基本的にNGとなっており、無理に混泳させてしまうとヒレをかじられてボロボロになってしまいますので、注意しましょう。

大型の熱帯魚

ネオンテトラとの混泳ができない2つ目の例としては、大型で尚且つ肉食性の強い熱帯魚との混泳です。

この場合、ネオンテトラとの相性どうこう以前の問題で、単純にネオンテトラのサイズ的に大型熱帯魚の捕食対象に入ってしまうとい理由から混泳ができないという判断になります。

ハリー
ハリー
餌にアカヒレを与えるような大型の熱帯魚などとは混泳はできないでしょう。

 

まとめ

ネオンテトラ

以上が、ネオンテトラとの混泳に関する内容となります。

こう考えると、ネオンテトラが多くの水槽で導入されている理由にも納得できることでしょう。

なので、混泳の相性などを考えずにとにかく生体を入れたいといった場合には、ネオンテトラを入れておけば基本的に間違い無いでしょう。

ただしNG例としてご紹介している2パターンに関しては、注意していただければと思います^^;

スポンサーリンク

-熱帯魚
-,